治療の流れ|神戸・三宮の矯正歯科医院 | 三宮フラワーロード矯正歯科クリニック

三宮フラワーロード矯正歯科クリニック

078-331-5880
WEB診療予約

治療の流れ

トップ > 治療の流れ

治療の流れ

当院の矯正治療の流れをご紹介いたします。

Step01 相談・カウンセリング

歯並びのどこがどのように気になるかをお伺いし、歯並びや顔貌、舌の動きなどをコンピューター上にてご説明します。

最も適した治療開始の時期、その時点で予想される治療方法、治療期間、通院頻度、費用などについての概略と当院の治療理念などご説明させていただきます。

所要時間:30~60分
Step02 精密検査(資料採得)

患者さま個々の現在の状態を詳細に把握し、分析および診断をするために必要な、歯型の作成や、レントゲン写真の撮影、口腔内診査を行います。

所要時間:30~45分
Step03 診断(治療方針・注意事項等説明)

分析した結果に基づいて、治療の方法、治療に用いる器具、治療期間、諸費用などのご説明をさせていただきます。

患者さま一人ひとりに最も適した治療方法をいくつかご提案させていただき、患者さまの意向をふまえた上で決定していきます。

所要時間:30~60分
Step04 矯正治療開始

ご本人とご家族の方が十分納得した上で治療を開始します。治療期間は長いので根気よく通院する必要があります。

この段階からは簡単には治療を中断できません。

むし歯がある場合や抜歯の必要がある場合は、一般歯科で処置を受けていただきます。

その後に矯正器具を装着し動的処置に入ります。

Step05 矯正治療

およそ1~3ヶ月に1回のペースで通院していただき器具やワイヤーを調整し治療を行ないます。

通院期間は、Ⅰ期治療(子供の矯正)から始められる場合は5年~13年、Ⅱ期治療(大人の矯正)から開始される場合は約3年になります(一般的な矯正治療期間であり、患者様の協力度合により期間は変化し、個人差があります)。

※治療途中でブラッシングが悪いためむし歯や歯肉の炎症が著しい場合は治療を中断あるいは中止させていただくことがあります。

※矯正器具を新しくつけたり、器具をかえたりするときは、1か月に2回や2か月で4回等詰めて通院していただく事もあります。

所要時間:15~90分:治療内容により異なります
Step06 保定および術後観察

動かした歯が後戻りしないように安定させる期間です。

通院頻度は減りますが(3~6か月に1回)、数年の期間(約2年程度)を必要とします。

所要時間:10~30分
Step07 治療終了

咬み合わせの安定を確認したら治療終了となります。

※記した時間は一つの目安です。時間にはゆとりをもってみてください。

診療時間表

休診日 : 月曜・木曜・祝祭日・日曜2~3回

WEB診療予約

院長ブログ

三宮フラワーロード矯正歯科クリニック

〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目10-20田中ビル2階

078-331-5880

PAGE TOP